月別: 2012年12月
12月10日
12月7日
みなさん体調はいかがですか。
寒いですね。サポネの家でも、体調不良でお休みという方もでてきています。
今年はノロウイルスが流行るとお医者さんからききました。
サポネの家のようなデイサービスで流行ると大変なことになります。これまで以上に予防していきたいです。
今は、スタッフで嘔吐対応のシュミレーションを行ったり、関連資料の読み合わせを行っています。
僕も今年も風邪0を目指して、しっかり健康管理します^-^
明日はついにサポネクリスマス会です!サポネの家からの出し物の練習も、今日が最後なので、たくさん行いました。明日どうなるかな
ジンジャークッキー
ジンジャーのクッキーなんて珍しいなと思ったら調べてたら、イギリスでは昔からある、伝統的なものだそうです。「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家も、ジンジャークッキーでできてるんだとか。
12月5日
急に寒くなりましたね。最近毎日続いていた落ち葉拾いも、そろそろ落ちきって終わりそうです。
それはそれで少し寂しいですね。
さて下の写真は、昨日サポネの家に利用者さんが持ってきたものです。
僕は初めてみましたが、何かというと、点字のタイプライターだそうです!(調べてみたらパーキンスブレイラーというそうです。パーキンスというのは、ヘレンケラーなどを輩出している、アメリカの先駆的な盲学校の設立者の名前なんだとか)
素早くガチャンガチャンと点字を打つ姿は本当にすごかったです。
しばらく横から見てましたが、まさに職人芸という感じでした^-^
また何か原稿があれば、やってもらおうと思います。
どら焼き。
久しぶりに食べたらあんこ美味しい。