看護師・送迎ドライバー募集のお知らせ

サポネの家では現在看護師と送迎ドライバーを募集しております。
応募や問い合わせはメールアドレスsapone-no-ie@nifty.com
または電話番号06-6850-0602まで連絡お願いいたします。

看護師
主な業務内容:利用者さんのバイタルチェック、医療的ケア、健康状態の相談など
勤務時間:平日週2回 9:30~16:00(曜日と時間帯は要相談)
応募資格:要看護師資格

送迎ドライバー
主な業務内容:利用者さんの車での送り迎え
勤務時間:平日週2回から 8:30~10:30、15:00~17:00など(曜日と時間は要相談)
※介護事業所での送迎経験のある方歓迎

サポネの家はどなたでも来れる場所です。

食事・見学・ボランティア(障害のある利用者さんとのサポート・交流)などいつでも歓迎なのでぜひ興味のある方はご連絡ください。

イベント情報など

●えーぜっとパン販売●

パン以外にもクッキー・ラスク・チョコ・飴の販売もあります。
どなたでも購入出来ますので、ぜひ足をお運びください!

※月に1回程度の訪問販売です。詳しい日程などはお問い合わせ下さい。

●イベントなど●

サポネの家について

所在地:大阪府 豊中市 上野坂 1-1-8
TEL&FAX:06-6850-0602
駐車スペース1台有(「アクセス」のページをご覧ください)

開所日:月~金(祝日含む)
閉所日:土・日・お盆・年末年始
開所時間:10:00-17:00
カフェスペース営業時間:11:00-16:00(ラストオーダー15:30)

7/7

今日は七夕ですね。みなさんは何をお願いしましたか?
私は、トレーニングでの重量が上がる様にとお願いしました。

昨日あたりから、セミが色んな所で鳴きだしています。
セミが鳴くと夏だなと感じます。

午前中にタオル体操をしました。
室内でもじんわり汗をかくほどでしたが、みなさんご自身の範囲でしっかり取り組まれていました。

午後には、運動会で行った玉入れとモルック(ボーリング)をしました。
来てくれたボランティアさんにも手伝ってもらいました。

今日のランチ
・牛肉とピーマンと白滝の甘辛煮
・ミニ冷やし素麺(七夕風)
・ポテトサラダ

今日のおやつ
ココアバナナロール

7/4

新年度になって3か月が経ちましたね。
新生活が始まった方からしたら、週間に慣れてきたりして安定し始めるころだと思います。
利用者さんでも環境が変わって3か月目になると心境に変化が出始める頃だと言われています。
もしかしたらいつもと違った光景が見られるかもしれませんね。

昨日もされていましたが、最近習慣化してきたステップ台をつかった昇り降りの運動です。
今は低めでしていますが、よくよくは高くして出来たらな~とついつい思ってしまいます。

午後はみんなでお昼寝タイムでした。昼食を摂ると眠たくなりますよね。

今日のランチ
・鶏胸肉のネギソース
・ぶっかけそうめん
・とうもろこしご飯

今日のおやつ
フルーツポンチ

7/3

午前中に図書館へ行ってきました。

この後、気に入った本を見つけた様で、その本を持ちながらウロウロされていました。

お昼前から学生のボランティアさんが来てくださり、利用者さんと創作をしたりお話をしていただきました。
これがきっかけで障害の方のことについて少しでも知っていただけたらいいなと思います。

七夕の短冊がほぼ皆書き終えたので玄関前の壁に貼りました。
今年の願いこそは叶えられたらなと思います。

今日のランチ
・たこめし
・茶碗蒸し
・野菜の炊き合わせ
・豚しゃぶサラダ
・まいたけのおつゆ

今日のおやつ
マドレーヌ

7/2

先日、ここ最近行けて無かったジムに久し振りに行って来ました
出勤前であまり時間が無かったので、クライムミルというひたすら階段登りが出来るマシンで30分ほど歩いてきました
暑いので何かと汗をかきやすい時期ですが、運動してかく汗はその他のシチュエーションでかく汗とはひと味違うような気がしています
また早起き出来た時は積極的に利用しようと思います

おやつの時間の前に利用者さんのお誕生日会を行いました!おめでとうございます~
6月がお誕生日の利用者さんはいなかったため、久し振りの誕生日会となりました
ハッピーバースデーの歌をうたって居るときに、自ら手を叩いて嬉しそうにされていたのが印象的です

今日のランチ
・大人の王様ランチ
(ハンバーグ、海老フライ、チキンライス)
・ポテトサラダ
・冬瓜コンソメスープ

今日のおやつ
豆乳プリン

7/1

今日から、7月になりましたね。
7月になったので、もうそろそろいいかなと思いエアコンを家でつけました。
ここ最近は送風機をつけながら、朝ご飯を食べたり準備をしていましたが、そういったことでも汗をかくぐらいでした。
なのでもうそんなことからはおさらばすることができると考えるとエアコン、様様です。
エアコンをつけたらつけたら体が冷えて筋肉が硬くなるので、しっかりパジャマを着ていかないとですね。

今日はカラオケ外出最終日でした。
今回は、エトレにて男性女性それぞれ分かれて昼食を摂りました。
私の担当した方はサポネの家に来られる前から、決めていたのでうどん屋さんへ。
美味しそうに食べられあっという間に完食されました

]

カラオケでは、皆さん順番に1曲ずつ歌っていきました。
曲に合わせながらタンバリンや身体を揺らしたりして楽しまれていました。

無事に怪我など無く終えることができ良かったです。
次の外出は何になるのか楽しみです。

今日のランチ
・豚のかわり揚げ、根菜のかき揚げ
・きゅうり、竹輪、若芽のごま酢和え
・豆腐のかき玉汁
・畑のニラのニラ玉

今日のおやつ
ヨーグルトババロア

6/30

昨日、高校からの仲の良い友達のご自宅に、他の友達2人を連れて行きました。
友達のお相手の旦那さんが滋賀県の方なので友達も滋賀に移住し、最近、一軒家を建てた様です。
今年の2月に1人目を出産し、その赤ちゃんに会わせてくれるという事で今回の予定ができました。
やはり、赤ちゃんは可愛いと感じ、気付いたら3時間も経っていました。

同じ年齢なのにまさかこんなに差がでてくるとは、私も頑張らないなと思いました。

今日はカラオケ外出4日目!
昼食は回転寿司に行ってきたようです。
席に着いて各々好きなネタやサイドメニューを注文しました。
みなさん、お腹いっぱいなるまで食べることができた様です。

カラオケでは、童謡や懐かしい曲や盛り上がる曲(U.S.A)など歌って大いに盛り上がっていました。
ある利用者さんは外出の余韻からなのか、サポネの家に戻ってきてからもニコニコされていました。

今日のランチ
・ミートソーススパゲティ
・グリーンサラダ
・キャベツと玉ねぎとじゃがいものスープ

今日のおやつ
絞りだしクッキー

6/27

今日はカラオケ外出3日目!
お昼ご飯は王将へ行きました。
夏ならではの冷やし中華もあった様で、それを注文した方もいました。

お腹いっぱいになった後はカラオケへ!
ある利用者さんは、「懐かしい歌をたくさん歌えて嬉しかった」とおっしゃっていました。

室内組ではスタッフが持って来てくれた、塗り絵をコピーしてみんなで塗ったり、七夕の創作に取り組みました。

調理の手伝いを一緒にしました。
大根おろしを始める前に写真を撮ったのですが、中々にシュールな画になりました。

今日のランチ
・かにかまちらし寿司
・厚揚げ、ししとうのやきもの
・キュウリ、トマトの香味和え
・豆腐、まいたけのおみそ汁

今日のおやつ
あんずのパウンドケーキ

6/26

今日はカラオケ外出2日目でした!
雨にもそこまで打たれず昼食はみんな大好き餃子の王将へ。
美味しくてボリュームもあって、みなさん「美味しかったね」と満足のようでした。

カラオケでは次々と歌いたい曲が入ってとぎれなくみなさん歌っていました。
「世界に一つだけの花」「年下の男の子」「地上の星」「涙のリクエスト」。。などなど昭和味の強い選曲が多かった気がします。

室内組は七夕の短冊書きをすすめていたようで、こちらの準備も順調に進んでいます!

今日のランチ
肉団子
茄子のゴマダレ和え
トマトとしらすの変わりやっこ
玉葱とじゃがいものみそ汁
畑のキュウリの追いキムチ

今日のおやつ
シナモンロール

6/25

草木のみずやりやキュウリの収穫、草むしりなどで畑に行く機会が増えました
畑で作業をしていて思うのが、工事現場や警備員など、外で仕事をしている方達は凄いなと毎回思います
草むしりも30分くらいやると汗もかくので、かなりの達成感を感じていますがこれを1日やれと言われたら想像以上に大変でしょう
身体に気を付けながら、お互い仕事を頑張って行きたいです

今日から1週間カラオケ外出がはじまります。サポネの家にはカラオケ好きな利用者さんが多く、人気の外出先の一つです
サポネの家にもカラオケ機はありますが、歌える曲が限られているため「この曲が好きだったんだ」と思わぬ発見も多く、それも楽しいです
流行の曲を歌う利用者さんもいれば、馴染み深い童謡を歌われる方もおり、幅広い選曲で聴いていて楽しかったです

食事はマクドナルドに行きました
時折食べたくなる魔力がマクドナルドにはありますね。

今日のランチ
・塩こうじ鶏唐揚げ
・ポテトサラダ(畑のきゅうり入り)
・ミニ冷奴
・根菜のおみそ汁

今日のおやつ
りんごとさつまいものパイ

6/24

少し遅めの父の日の創作を利用者さんがお父さんに渡していました。
貰った後、テプラで裏にいつもらったかの日付を貼っていました。
日付を付けることで、思い出しやすいからいいですね。

私自身は父の日は実家に帰らなかったので結局渡せずじまいでした。なので、今度実家に帰る時にちょっといいものでも買って帰ろうかなと思います。

明日から、来週の火曜日までカラオケ外出になります。
怪我や事故などないように心がけていきたいです。

今日のランチ
・マーボー春雨
・なすとピーマンの味噌炒め
・とうもろこしご飯
・あげのみそ汁
・畑のきゅうりの醤油漬け

今日のおやつ
豆腐のみたらし団子