4/22

昨日ぐらいから、サポネの家のお向かいにある一軒家の方が鯉のぼりを飾っておられます。
毎年子ども日が近くなると大きくて立派な鯉のぼりを飾っておられて、それを見るとゴールデンウィークが近付いているなと感じます。
サポネの家では、ちょっとした鯉のぼりの創作を作ってみました。小さくて可愛らしく色々な色の鯉のぼりが出来上がりました。

最近サポーターとして入ってきてくれた方が担当する利用者さんと初めて2人で散歩に行くことになりました。そのため私は念の為30mほど離れた所から見守りつつ、散歩の様子を伺っていました。
サポーターさん自身、豊中に住んでおられないので土地勘もなく、マップを駆使して散歩に行かれていました。
慣れない土地で利用者さんと2人で散歩は不安ですが、やってみないと進展しないので頑張ってみますとおっしゃっていて、サポーターなり立ての頃を思い出しました。
私がサポーターとして入って初めて利用者さんと2人で散歩に行くとなった時も同じ感じでめちゃくちゃ不安でした。今でこそ、何か起こってもある程度の事は対処できるのでやっぱりこういった慣れは改めて大切だなと感じました。
無事に何事もなく帰ってこれたので一安心で、これを機にもどんどん散歩などに行って自信を付けてもらえたら嬉しいです。

今日のランチ
・たけのこのまぜご飯
・新じゃがのにっころがし
・人参しりしり
・小松菜のお味噌汁

今日のおやつ
ぼたもち

4/21

土曜日の夕方から実家に帰っていました。
祖父母が実家の1階に移る計画を立てているため、これを機に必要ないものをゴミ集積場に持ち込んで処分することになりました。
私自身は自分の部屋にある、中学生の時に購入し使わなくなった学習机を解体したり、ロフト部分に置いてある大学の時のノートや教科書を整理しました。
小さいときに遊んでいたトミカなどがまだまだあるのですが、時間がなく、一度に車に積めるスペースも限られているため、また次の機会にすることになりました。

今日は和室に設置するカーテンとカーテンレールを購入するためニトリへ行きました。
行きたいと立候補してくれる利用者さんが沢山いたので、サポネ号と軽自動車の二台で行きました。
出発するのが少し遅くなったので、滞在時間はあまり長くなかったですが、目当ての物は無事に購入すことが出来ました。

午後にさっそくつけてみました。

いままではつい立や段ボールなどで見えないようにしていましたが、段ボールなどだと倒れる心配がありましたが、カーテンをつけたことで倒れてきたりせず安全で、しかも隙間から見える事も無いので安心になりました。

今日のランチ
・昆布入りお稲荷さん
・豚汁
・鶏とキャベツのサラダ

今日のおやつ
カスタードシュークリーム

4/18

サポネの家の管理者となって3週間が経過しました。以前よりも仕事量が増えているため、
本当にあっという間に時間が過ぎていく感覚がありますね。慣れていない作業も多いため想定よりも時間が掛かっている事も要因ですが
他のスタッフの力も借りつつではありますが、想定よりはバタバタする事無く何とかやれています
早く仕事に慣れて軌道に乗せていきたいですね

利用者さんに描いて貰った鯉のぼりの巨大絵に色塗りをして貰いました
大きな鯉のぼりなので完成するまではもう少し時間が掛かりそうです

鯉のぼりと言えば、サポネの家からほど近い八坂橋交差点の歩道橋に大量の鯉のぼりが設置されていましたが
歩道橋が撤去されてしまっため、見られなくなったのは残念です
また新たに鯉のぼりの名所が生まれたら良いなと思います

今日のランチ
・デトックススープ
・よだれ鶏
・野菜サラダ
・おかかとじゃこのふりかけご飯

今日のおやつ
ポンデショコラ

4/17

午前中にオセロを和室でしていました。
対人でするだけでなく、一つ一つ手にとって並べていくこともしていました。
一つ一つ並べることで指先の運動になるので、手先が動かしにくい利用者さんにとってはいい練習になると思います。

庭の水やりをしてくれました。
写真を撮りますよというとすかさずカメラ目線になっていました。
気温も今後上がって来るので、持ち回りでこまめに水やりをしていかないといけないですね。

今日のランチ
・三色丼
・野菜の炊き合わせ
・揚げとわけぎのぬたあえ
・春キャベツのスープ

今日のおやつ
チーズケーキ

4/16

年度が替わって初めてブログを書きます。
サポネの家は今年度から体制が変わりましたが、僕自身は特に変化はなく今まで通りに頑張っていけたらなぁと思っています。

通っている美容院の都合などもあり今現在不本意ながら髪を伸ばしていて、鬱陶しいと思いながらも愛おしく思い始めて来たこの頃なんですが、ついに明日髪を切る事になりました。
寂しい気持ちもありますが、もうそろそろ暑くもなってきますしちょうど良いタイミングなのかなとも思います。
今回はしませんが、いつかは染めたりなんかもできたらなと思っています。

今日は皆で塗り絵をしました。塗り絵はサポネの家の定番コンテンツで定期的に皆でやっていますが各々塗り方に個性が出ていて見ているだけでも楽しいですね。

今日のランチ
・ロールキャベツ
・ゆで卵付きポテトサラダ
・人参ポタージュ

今日のおやつ
・いちごゼリー(ヨーグルトソースかけ)

4/15

昨日は、定期的に発生する頭痛がおきました。水曜から日曜まで予定が続いており、疲れていたのかなと思います。
自分的には疲れていないと思っていますが、体は正直みたいで、疲れていると教えてくれます。
僕の場合、疲れていると頭痛が出るみたいでそれを目安に生活を送る様にしています。

今日は午前中に餃子作りをしました。
150個程作る予定でしたが、皆で協力して作ったのであっという間に終わりました。

午後にはおやつ作りのお手伝いをしてくれました。
2人で協力してポークピッツに爪楊枝を差してくれました。

おやつ前には誕生日会を行いました。
誕生日カードの背景がレインボーでとても良い感じでした。

今日のランチ
・皿うどん
・餃子

今日のおやつ
ミニミニアメリカンドッグ

4/14

大阪・関西万博が開幕しましたね。
日曜日趣味の卓球の試合の為、久しぶりに御堂筋線から乗り換えで中央線の本町に乗車したのですが、中央線に向かう通路も新しく増設されており、一定距離に誘導員の方がいました。
私自身、行く予定は無いですが、スタッフが行くという話を聞いたので、その方が行って感想を聞いてみたいと思います。

今日は午前中、天気が良かったのでほとんどの利用者さんが散歩に行かれました。
午後からは気温が下がってきて、少し肌寒くなってきていましたね。

午後には、おやつ作りをしました

今日のランチ
・豚肉とチンゲン菜のあんかけかた焼きそば
・なすとえびちりたまごのせ
・大根と里芋のお味噌汁

今日のおやつ
キャロットケーキ(クルミ入り)

4/11

今日は昼過ぎまでまで曇り空で突発的に雨が一瞬降っては止んでを二回ほどありました。
その後は、太陽が出てきていい天気になりました。

今日は午前中にサポネ号に乗ってエープライスまで調味料やフードパックを買いに行きました。
業務スーパーなので、沢山買う事ができ、値段も抑えれるのでサポネの家としてはとても重宝しています。

午前中に利用者さんと散歩に出ていた時に、同じく散歩に出ていた別のスタッフと利用者さんとスーパーなどで三度ほど遭遇することがありました。
一度遭遇することはよくあるのですが三度遭遇するのは初めてでした。

買い物など無くてもお店に吸い寄せられるのは不思議ですね。

今日のランチ
・ミニサポネ御膳
(胸肉のネギソース、いんげんの白和え、きゅうりのしょうゆ漬け、さつまいもの甘露煮、ちくわきゅうり、なすの田楽)
・煮玉子
・ほたてご飯

今日のおやつ
蒸しプリン

4/10

ここ数週間ランチを食べる前にスーパーなどで売っているサラダを食べるようにしています。
きっかけとしてはお腹の調子が悪くなり、それを防ぐために治るまで食べ続けようと最初は考えていました。ですが、治ってからも食べたいなという気持ちが出てきて、今もなお続いています。
今考えると、野菜が食べたい為+ランチの食べ過ぎを防ぐ+健康の為という一石三鳥なので止める理由はあまりないですし。
少し食費がかさむぐらいで健康の為なら、問題はないのかなと思っています。

週末に雨が降り、桜は見納めになるかもしれないので、近くの池のところにある桜並木に行ってきました。

午後からは、今年度1回目の誕生日会をおやつ前に行いました。
他の利用者さんに手渡ししてもらいました。
その場で読んで、とても喜んでいただきました。

今日のランチ
・筑前煮
・ほうれん草のごま和え
・なすの田楽
・麩とわかめの味噌汁

今日のおやつ
ロールケーキ

4/9

今年度からサポネの家の新しい管理者となりました。また皆さんよろしくお願いいたします
普段は必ず新年度に新しい利用者さんが入るという訳でもない為、これまで年度替わりを意識する事があまり無かったですが、
今年度は私自身の環境がガラッと変わるため、かなり意識はしていました
管理者の仕事をはじめるに辺り、まずは前管理者の良いところを取り入れて行こうと思いとりあえずジムに入会してみました

仕事前に通おうと考えています(あまり体力が無いので)今のところはまだ一度しか行けてないですが、
朝の筋トレを日課とするモーニングマッチョを横目にトレーニングするのは刺激的で気持ちが良いです
その日の体調を見極めながら運動も並行できたらと思ってます

今週の月曜日までお花見外出があり、サポネの家周辺も桜が見頃となっています。明日は雨予報のため今日辺りが綺麗に見られる最後かもしれませんね
写真は三ツ池です。青池公園周辺もそうでしたが、とても綺麗に咲いていますね
桜の季節になると、青池公園と三ツ池がサポネの家から近い場所にあるのは恵まれているなと特に感じます

庭の花木に水やりをしてもらいました。ありがとうございます!

とても嬉しそうな表情でおやつを食べられていました。
今日のマフィンもとても美味しかったです!

今日のランチ
・ガパオライス(目玉焼き乗せ)
・トマトとしらすのサラダ
・ブロッコリーと新じゃが炒め
・海老となめことレタスのスープ

今日のおやつ
マンゴー入りヨーグルトマフィン