6/28

今日は朝から大雨でしたので、室内でタオル体操を行いました。
これからますます暑くなりそうなので、タオル体操をする機会も増えていきそうです

今日の朝に送迎車が到着した時点で大雨が降ってきたため、少し濡れてしまいましたが
帰る時間には止んでくれていたので良かったです。

今日のランチ
・鶏天冷やしうどん
・かぼちゃのいとこ煮
・絹厚揚げとそら豆のゆず味噌和え
・えのきと花麩の赤出汁

今日のおやつ
大学いも

6/27

今日は午前中にみんなで餃子作りをしました。
デイルームとカフェスペースともに使用して、ほぼ全員で取り組んでくれました。
今回は合計150個の餃子を作りました。
利用者さんとスタッフ合わせて10人以上で協力し、さらに、みなさん積極的に参加してくれたのであっという間に出来ました。
いつも美味しいランチですが、自分たちで作るといつも以上に美味しく感じますね。

おやつ作りも手伝ってくれました。
生地をクッキングペーパーにスプーンで伸ばしてひいてくれました。
オーブンバット何枚もありましたが、諦めることなく全てしてくれました。

今日のランチ
・ギョウザ
・マカロニサラダ
・大根と白菜の赤出汁
・とうもろこしご飯

今日のおやつ
チュイール

6/26

午後からおやつ作りを行いました。
今日はカフェオレ団子で、おそらくサポネの家でははじめて提供されるおやつだと思われます(団子のおやつ自体は時々ありましたが)
丸めて行く作業を利用者さんとやりました。中々弾力があって美味しかったです!

今日のランチ
・オープンサンド(アジフライ/カニカマ、卵サンド)
・グリーンサラダ、キャロットラペ
・グリーンピース豆乳ポタージュ

今日のおやつ
カフェオレ団子

6/25

短冊に願い事を書いて行きました。今日はまだ書いていなかった利用者さんがたくさん来られていたので皆さんに書いて貰いました。
写真の利用者さんは「口腔ケアがんばる」が力強く書かれました。私も定期的に歯医者には通っていますが、歯は大切にしないといけませんね

午後からキュウリの収穫を行いました!今日は4本収穫する事が出来ました
今日は比較的涼しめな気候でしたので、畑にいる蚊も元気でした

今日のランチ
・カレーうどん
・鶏大根
・きゅうり、ちくわのごま酢和え

今日のおやつ
蒸しプリン

6/24

週末に近々登りに行く予定の山に下見に行きました。
普段は下見することは無いのですが、今回参考にした山のルートが一般の登山ルートを参考にしたものだったので
ちゃんと行けるか念のため確認に行った所、行き止まりの場所があったりと安全に登れなさそうで、また別の場所を考えています。
昨日は登れても、災害などで登れなくなる事もよくあるので、そう考えると万全を期するなら事前に下見にいって置く方が望ましいですね。

午前中に畑のキュウリの収穫をしました!
土日を挟んでいるため、週明けはやや多めに収穫することが出来るので楽しいですね
キュウリの横でトマトの栽培もしていますが、1つだけ赤く色付いたトマトがありました。そのトマトが記念すべき最初に収穫したトマトでした。
これからたくさん収穫できるはずなので、こちらも楽しみです。

今日のランチ
・高菜チャーハン
・畑のじゃがいもの青のりソテー
・茄子とミンチのみそ炒め
・グリーンサラダ
・ニラと玉ねぎと豆腐のスープ

今日のおやつ
いちご焼きドーナツ

6/21

昨日の夜から今朝9時頃まで雨が降っていましたね。
ちょうど自転車で出勤する時間はまだ降っていましたが、利用者さんを送迎車でお迎えに行く時間には止んでおり、太陽も出てきて天気が良くなっていました。
雨の日の送迎は何かと大変なので晴れてくれて良かったな思いました。

今日は七夕の創作活動を行いました。
まだ七夕まで2週間ほどありますが、気付いたら間近になってしまうので出来る人から作ることにしました。
利用者さんだけでなくスタッフも書いて貰い、各々叶えたいものや願いを短冊に記入し、好きな色の星の飾りを付けました。
私も切実な願いを書いたので叶うといいんですが、、、、

午後には、訪問歯科がありました。
この訪問歯科があると、あっもう先週から1週間が過ぎたんだなと常々感じます。

15時前にはおやつ作りをしました。
どら焼きのあんこを生地にのせ、良い感じに押して潰してもらい、その上からクリームを乗せてもらいました。

今日のランチ
・鮭のホイル焼き
・なすとミンチの中華炒め
・グリーンサラダ
・かにかまとわかめの酢の物
・揚げとみょうがのおみそ汁

今日のおやつ
どら焼き(つぶあん)

6/20

ランチで使うしめじを手で裂くお手伝いをしてくれました。
手の感触だけで、きちんと一つ一つ綺麗に裂いてもらいました。
ご自身からすると言ってくれたので、スタッフとしてもとても嬉しいです。

デイルームで塗り絵をしました。
完成した塗り絵を持って帰って、家に飾りたいが今までの作品を飾っているので場所が無いと言っていました。
それを聞いて今までの作品を思い出として大事にしてくれてるんだなと感じ、嬉しくなりました。

さらに別の利用者さんが掃除のお手伝いをしてくれました。
重たい掃除機を一所懸命に操作してごみを吸い取っていました。その後、モップにも取り組んでくれ自分で掃除機をかけたところをきれいにしてくれました。

今日のランチ
・ハヤシライス
・大根サラダ
・小松菜としめじのスープ

今日のおやつ
カルピスムース

6/19

昨日は雨の影響もあってかなり気温が下がったため、今日はその分暑く感じました
8月の一番暑い時期に今日くらいの気温だと嬉しいのですが、今年も厳しい暑さになりそうですね

午後からおやつ作りの手伝いをしました!
今日はワッフルのトッピングを行いました

午後はかなり気温が上がってきたので、室内で塗り絵をしたりDVD鑑賞をして過ごしました
夏本番になると散歩に出るのも大変になりますが、過ごし方を考えて行けたらと思います。

今日のランチ
・ガパオライス
・野菜サラダ(マカロニサラダ、トウモロコシ、スイカ)
・フムスの揚げワンタン
・オクラのスープ

今日のおやつ
ワッフル

6/18

今日は朝から大雨が降っており、今まで経験したことが無いくらい道路が渋滞していました
バスも雨の影響でなかなか来ずに、バス停がかなり混雑していたと聞きました
そんな朝の天候が嘘のように、今は穏やかな天気です

午前中は雨が降っていましたので、室内でタオル体操をやりました
利用者さんは勿論ですが、スタッフも身体を動かしていないとなまるので積極的に身体を動かしていました
私も先日お風呂上がりに気まぐれでストレッチをしてみたら、以前よりも固くなっていた場所があったので頑張ります

今日のランチ
・冷シャブ
・トウモロコシご飯
・切干し大根
・ポテトサラダ
・新じゃがと玉ねぎのおみそ汁

今日のおやつ
マドレーヌ

6/17

先日利用者さんから教えて貰った、大阪市内で開催中の「シマエナガしかない展」に行ってきました。
文字通りシマエナガのグッズばかりを販売している展示販売会で、
シマエナガ展の前は「文鳥しかない展」が開催されていました

シマエナガのグッズがたくさん並んでいる光景は壮観で、凄く嬉しかったです
タイミングが合えばもう一度行ってみたいなと考えています

午前中に畑のキュウリを収穫しに行きました。
何度かこのブログでも紹介していますが、今日も数本良い大きさに成長していたので収穫しました
もう少し経つとトマトも収穫できそうです

利用者さんにお盆休みのおしらせをファイルに入れて貰いました。
今年は8/13~8/15までがお盆休みになります。

今日のランチ
・焼き鯖(大根おろし添え)
・厚揚げと小松菜の煮物
・寒天入りサラダ
・豆腐と舞茸のおみそ汁

今日のおやつ
さつまいもパイ