5/23

今日は畑のじゃがいもの収穫をしました!
予想以上の収穫に歓声があがりましたね。
まだ収穫を残しているので後日第2弾もする予定です!楽しみですね。
僕らは収穫を楽しんでいますが、大変な育てる作業ははボランティアさんなどに頼りっぱなしなので、本当にありがたいです。
ありがとうございました。

今日のランチ
串揚げ(豚玉ねぎmしいたけ、いんげん、シメジベーコン、えび、うずら卵、ネギマ、レンコン、チーズ)
こかぶの千枚漬け・きゅうりの醤油漬け
けんちん汁

今日のおやつ
杏仁豆腐

5/22

今日は朝から晴れていて、とてもいい天気でした。
晴れていることはとてもいいことなのですが、ここ最近とにかく暑いですね。
今日も天気予報では28℃で、5月とは思えません。私もすっかり半袖で、日焼けをしてしまいました。
サポネの家の畑ではアスパラが採れました。暑さに負けず、とても立派に成長しています。
少し加熱して、マヨネーズを付けて食べると、美味しそうですね。

今日のランチ
・ドライカレー
・和風サラダ
・じゃがいも、ウインナー、玉ねぎのミルクスープ

今日のおやつ
・アップルパイ

5/19

今日は一日雨でしたね。
昨日までにバラ園へ行っておいて良かったです。
今日はみなさん元気だったのか?いつもより賑やかに感じました。

雨なので室内で体操をしたり、ぬりえやゲームをしてすごしました。
私が体操の先生役?をすることも多いのですが、だんだんみんな慣れてきて動きがスムーズになっています^-^
もの足りない人もいそうなので、そろそろできそうな人には、もう少しハードな動きにしてもいいかなと思ったりしています。
(筋トレの楽しさを少しでも広めたいという野望もあります)

今日のランチ
山菜おこわ
肉吸い
和風オムレツ
大根サラダ
なすの利休和え

今日のおやつ
ココアクッキー&プレーンクッキー

5/18

今日は朝から暑かったですね。
昨日の夜、仕事終わりにジムで体を動かして帰ってきたのですが、それまでは、半袖に前開きのパーカーを着て帰るのがいつもですが昨日はパーカーが要らないぐらいの気温でした。
さらに、今日の朝、サポネの家に来る前に別のサポートの仕事があり、暑いのがわかっていて半袖で向かいましたが、向かうまでで汗だくになってしまいました。
明日は雨で気温も今日よりだいぶ下がり20℃前後らしいですが、明後日からまた26℃ぐらいまで上がるそうです。こまめな水分補給を心がける必要がありますね。

サポネの家では、昨日に引き続き二ノ切公園へバラを見に行きました。
私は、月曜日に行かせていただいたのですが、偶然にも今日も行かせてもらいました。
ですが、何回行ってもああいった所は良いですね。心が癒やされます。
利用者さんも綺麗と言って喜んでいました。

バラを見終わった後、ベンチの上でちょっとしたお菓子とお茶を飲んで一息ついてから、サポネの家に帰りました。

今日のランチ
・豚カツ(キャベツ、ミニトマト添え)
・大根、厚揚げの煮物
・きゅうりとじゃごの酢のもの
・大根と豚のおみそ汁

今日のおやつ
黒糖蒸しパン

5/17

午前中に二ノ切公園のバラ園に行きました。
今日は昨日より更に暑くなり、持って行ったお茶の減りも早かったです。
夏場に比べるとまだ過ごしやすいですが、急激に気温が上がると身体がついて行けて無いなと感じる事もあります。

室内に残っていた利用者さんは、調理のお手伝いをやりました。

庭の畑で育てている野菜達です。
一目で何が植えられているのかわかる様に、小さな看板を立てています。
スタッフが描いた絵が可愛らしいですね。

今日のランチ
・豚ヒレの山椒焼き
・車麩の玉子とじ
・なすのナンプラー炒め
・キャベツサラダ
・冷奴
・なめたけ赤出汁

今日のおやつ
アメリカンクッキー

5/16

今日は急激に気温が上がり、暑いくらいの気候になりましたね。
日中に洗濯物を干すとあっという間に乾くので、気持ちのいい時期になりましたが
散歩に出るのが暑さで徐々に大変な時期がもうすぐそこまで来ているのだなと感じます。

今日も午前中に二ノ切公園にあるバラ園に出掛けました。
少々暑いくらいでしたが、とても綺麗に咲いていて見応えがありました。
しっかりと手入れされている花を見ると気持ちが癒やされますね。

今日のランチ
・すり流しそば
・ちくわとキュウリのマヨ和え
・マーボー春雨

今日のおやつ
ヨーグルトパフェ(バナナ入り)

5/15

今日は、朝は少し雨が降りましたが、すぐに晴れてきました。
ここ最近週末に雨が降ることが多く、先日で3週間連続らしいです。
私は先週の土曜、長居公園でライブコンサートがあったのですが、あいにくの雨でずぶ濡れになりながらライブを楽しみました。

今日の午前中は二ノ切公園のバラ園に行きました。沢山色々な種類が咲いていてとても綺麗でした。
バラが咲いている所にベンチがあったので、何人か利用者さんに座って貰いその周りにスタッフが立って集合写真を撮りました。
車に戻る途中にグラウンドを通ったのですが、そこにあったちょっとした遊具でも遊びました。

今日のランチのおいなりさんを利用者さんとスタッフで協力して作ってくれました。
一つ一つ利用者さんが食べやすいように小さめに作ってたのでとてもたくさん出来上がりました。

午後からは、利用者さんの誕生日会を行いました。
たまたま偶然にも同じ誕生日という事で、二人同時に行いました。
良い一年になればいいですね。おめでとうございます。

今日のランチ
・おいなりさん
・粕汁
・小松菜のおひたし

今日のおやつ
・マシュマロ&チョコケーキ

5/12

今日も今日とて暑かったですね、ですが、週末は天気が崩れ雨が降るそうです。
お昼過ぎたあたりで利用者さんと散歩に行ったのですが、あまりにも暑かったのでついつい途中で立ち寄ったスーパーで飲み物を買ってしまいました。

今日はサポネの家では、塗り絵をみなさんされていました。
たまに一緒に塗り絵をするんですが、どうしてもここはこの色だろうと先入観で決めて塗るのですが、利用者さん達は私が考えないようないい意味で独創的でなおかつ綺麗に塗るのでいつも凄いなと感じています。

玄関の鯉のぼりの下にスペースがあったので小さな鯉のぼりを貼ってくれました。

来週には畑のじゃがいもが採れるそうで楽しみです。
さらに、来週はバラ園に行く予定です。

今日のランチ
・豚肉と野菜の黒酢あんかけ
・きゅうりとわかめ酢のもの
・中華スープ

今日のおやつ
杏仁豆腐(みかん、黄桃)

5/11

昨日に引き継ぎ今日も快晴でしたね。ゴールデンウィークが明けてから快晴が続いているので過ごしやすく感じます。
よく新年度が始まって1か月が過ぎ、ゴールデンウィークの連休明けに5月病になってします方がいるそうです。
私は仕事柄カレンダー通りの5連休はなかなかとることが出来ないので、5月病にはならないのですが、一般的なサラリーマンの方などはカレンダー通り休みがあるので5月病にかかる方が多いそうです。
この仕事をしているからこそそういったことにかからないのでこの仕事をして良かったなと感じました。

今日はランチの手伝いをある利用さんがしてくださいました。
春巻きの具を皮に包んで巻いて貰っていましたが、上手く巻いて貰ったので、ホットプレートで焼いたときも崩れず出来上がっていました。

お気に入りのスタッフが食事をしている時に遊びに来た時の様子を撮りました。
たまたま、おやつで使うバナナが余っていたので、とても欲しそうにされていました。

最近朝に畑のキュウリの写真を撮って経過観察をしています。
ちょうど先週に植えたので今日で1週間になります。

今日のランチ
・焼売
・春巻き
・もやしサラダ
・キャベツの中華スープ

今日のおやつ
バナナのココアケーキ

5/10

今日もいい天気でしたね。
朝の送迎の時にはある利用者さんが「暑くなったね」とおしゃっていたので車のエアコンを入れました。
利用者さんも半袖の方も増えてきました。それだけ暑くなっているんだなと思います。

今日は室内で塗り絵を行っていました。
皆さん綺麗に塗られていました

今日はある利用者さんの誕生日会を行いました。
お昼で帰られてしまうので、ランチ前に行いました。
今年度の誕生日カードはメダル型なので首から下げるのですが、その方は大柄なのでメダルが小さくなりとても可愛く見えました。

午後には、おやつ作りをカフェのスペースで行いました。
スタッフさんが持ってきてくださった本に載ってある和菓子をレシピを見ながら作りました。
初めてなのでこうしたらいいのではないかと探り探りで作りましたが、無事全て上手く作ることが出来ました。

今日のランチ
・煮込みハンバーグ
・大根サラダ
・もやしのコンソメスープ
・じゃがいもフライ

今日のおやつ
あんこ巻き