4月22日

最近、地震が多くて心配ですね。
先週は、久々に大きな地震を実感して、ビックリしました。
それでも震度6の地震が起きても、大きな被害がでないのは、日本の防災力の強さを感じますね。
地震に慣れていない欧米では、震度4くらいでも大パニックになったりするらしいです。
そうはいっても、今度いつ大きな地震が来るかわかりませんし、「明日くるかも」と思って備えたいですね。

今日は月に一回の、お医者さんが来て下さる日。
「人も増えて、にぎやかになりましたね」と言って下さり、いつも優しくニコニコのお医者さんです^-^
そのおかげで利用者さんも、かしこまらずに自然体で、診察を受けていると思います。

今日のおやつ
バナナクレープ
バナナクリープおいしい

やっぱりクレープのは甘いのが美味しいですね。

入院のこと

3週間、入院していました。
4月5日の金曜日に退院しました。

入院はぜんぜん楽しくなかった。
退院してサポネにこれて良かった。
MOE

4月18日

今日は久しぶりに、みんなで市民農園へ行きました(久しぶりではダメなのですが^-^;;これもボランティアさんのおかげです)
収穫はありませんでしたが、夏の収穫期に向けて、玉ねぎやエンドウが順調に育っていました。
市民農園へ

みんなで収穫するのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

そして今日は、サポネの家をしばらくお休みされてた方の誕生日&復帰祝いをしました^-^
昨日に続き、お祝い事がつづいて嬉しいです。
今月はお休みされている方も多かったですが、少しずつこれまでのサポネの家に戻ってきています。
もちろん新メンバーもいるので、よりパワーアップできそうです。
おめでとうございます

 

 

 

 

 

 

今日のおやつ
ババロア
ババロア
つるりと食べれるのが、暑くなってからは嬉しいですね。

4月17日

ここ最近、体調を崩されている利用者さんも多く、今日は人数も少なめでちょっと寂しいです。
しかしせっかくだから、人が少ない時にしかできないことをしよう、ということで午前中は庭の草を抜きをしました。

雑草も多かった庭が、すっかりきれいになりました。
庭はサポネの家の自慢の一つなので、来た際にはぜひごらんください^-^
庭2
午後からは、Nさんの誕生日会。ちょうど今日が誕生日だったNさん。
みんなからお祝いされてニコニコでした^-^
大好きなピザもあり、喜んでくださったようで、こちらも嬉しいです。
Nさん誕生日
やっぱり誕生日会はいいですね。

4月16日

今日も29日のイベントチラシ配り。
さっそくビラを見たという、申込みの電話が何件かきていて嬉しいです^-^

まだまだ参加者募集中なので、ぜひご参加ください!
飾り付けの準備もみんなで協力しつつやっています。

今日の昼食では、利用者さんのご家族がくださった竹の子を使った、竹の子ごはんがでました!
やわらかく上品な味わいで、とっても美味しかったです。竹の子とごはんの相性は本当に抜群ですね。
感謝です。

4月15日

今日はビラ配りをしました!
久しぶりのビラ配りでしたが、みなさん、勘は衰えていないようで、機敏に動いていました。
ビラはまだまだあるので、今週は毎日ビラ配りになるかもしれません^-^;;
ビラマキ

ちなみにビラは、4月29日のサポネの家一周年イベントのもの。
だんだん内容も決まってきているので、ぜひ参加してください!

★サポネの家一周年記念イベント
・4月29日(月・祝)
・時間:13:00-15:00
・参加費500円(デザートつき)

プログラム
・サポネ家メンバーによるステージ
・紙芝居 ・ハープ、ウクレレ演奏など

※電話でのお申し込みお願いします。

今日のおやつ
スイートポテト

こんがりでほっこり

4月12日

風は吹いていましたが、気持ちいい暖かさでしたね。
今日はPM2.5が飛んでいるという話でしたが、花粉はだいぶマシになったようで、花粉症のぼくにとっては楽になりつつあります^-^

そして今日は、午前中に緑地公園にいきました!
短い時間でしたが、遊具やボール遊びなど楽しんできました。
意外にも、サポネの家で緑地公園に行くのは初めて。
近くにせっかくこんないい公園があるんですから、これからもっと行ってみてもいいかもしれません。
緑地公園

 

 

 

 

 

 

さて4月からのカフェ新メニューの売り上げも順調です。
僕のおすすめのピザも、早速売り切れきました。
また今日調理師さんが作りに来てくれています^-^
piza
これで300円!

4月11日

途中から雨も降った一日でしたが、ちょうど雨が降る直前の、上手いタイミングで散歩から帰ることができました^-^公園へ散歩

4月から曜日ごとの状況も少し変わってきましたが、この木曜日が一番ゆったり?しているような気がします。
また木曜日は、この4月から新しく加入した調理師Gさんが、キッチンにはいることが多いです。今回の調理師さんも声の大きな明るい人です^-^

その日いる人たちによって、雰囲気が少しずつ変化していくのは、サポネの家の良さだと、僕は思っていますがどうでしょうか^-^;;目まぐるしくも楽しい日々です。

 

今日のおやつ
杏仁豆腐
杏仁豆腐
つるっと入って食べやすい

4月10日

今日は初めての試みでもある、体操教室をおこないました!
休憩をはさみながら、30分間しっかり体を動かしました^-^
普段ならこんなに、みなさんの集中力が続くのは、なかなかないこと。
これも講師のかたの、明るい人柄や飽きさせない工夫のおかげです。
体操
とても楽しかったので、また次回も行う予定です。
具体的な日程確定すれば、このブログでもお知らせします。

今日のおやつ
チョコレートケーキ
今日はMさんの誕生日会もありました。というわけで今日はチョコレートケーキが登場。
みんなでお祝いしながら食べるケーキは美味しいです。

4月9日

もう桜は散っていますが、今日は散歩がてら、近くの大手スーパーに買い物に行きました。
手軽な大きめのボールを購入。本当はその後に、そのボールでサッカーをする予定でしたが、買い物だけで、意外と疲れたのでそのまま帰ってきました^-^;;
今度は公園でサッカーを楽しみたいと思います。

突然ですが、明日は11:00~講師の方をよんで体操教室をおこないます。
うまくいけば、今後も継続して行いたい企画なので、また明日詳細はブログに書きますね。

また29日の一周年イベント用のDVDの作成が、進んでいます。まだ最初の一部しかできていませんが、とてもいい出来栄えになりそうな予感。ぜひサポネの家の一年間の歩みを、みにきてください^-^