1月14日
今日は祝日!でしたが、あいにくの雨でしたね(´・_・`)
体調を崩してお休み、という方も何人かおり、まだまだ油断できませんね。
午前中は少数精鋭で上野小で行われた、上野フェスタ2013に行ってきました。
雨で体育館を中心に実施されていました。
こうした地域の催しにはこれからも積極的に参加していきたいですね。
お昼はカフェのカレーを食べました。
その後は折り紙をしたりもしましたが、一番盛り上がったのはやはりカラオケでした^-^;;
いつものサポネの家の姿ですね。
次の祝日の2月11日はうどん作りを企画しています^-^。
調理師さんの手作りです。出来たてが美味しすぎて、ほっぺが落ちるとはまさにこのことですね^-^
1月9日の外出イベント(写真未)
更新が4日ほど止まっていました。すいません。
継続は力なりとわかっているのですが、毎日することの難しさを改めて実感です。
これからも開所日の全日更新を目指します!(自信はないですが。。
さてちょっと前の話ですが、9日は外出イベントでした!
まずは服部えびすへ。初日の午前中ということもあり、出店は休みのところも多かったですが、しっかり参拝してきました。
僕自身、このイベントに行くのは初めてということもあり、新鮮で楽しめました^-^
福むすめも初めてみましたが、福むすめの笑顔を見ると、御利益がありそうですね。
今ではどこでも恒例という留学生の福むすめは、服部えびすがはじめたんだとか。たしかに欧米風の美女がいました^-^
からあげと、おみやげの熊手とたいやきを購入して、メインイベントのカラオケへ。
カラオケは今回が初カラオケという人や、何十年ぶりという人や、大好きでしょっちゅう行く人などいろいろでしたが、2時間熱気が冷めることなく、前回以上に盛り上がったと思います。
ジャンルは童謡からJ-POPと様々で、懐メロが人気という感じですかね。これは参加者の年齢層が高いせいかもしれませんが^^;;
さて、これからもイベントは去年以上にたくさんあります。今年もサポネの家は、攻めの姿勢でどんどんイベントを企画しますので、楽しみにしてください。このブログでも紹介していきます。
1月8日
今日は午前はサポネの家通信のびらまきをし、午後からは明日に備えてカラオケの練習をしました。
今日のおやつと書き初め作品
可愛らしいうさぎのおまんじゅうです
2月23日(土)にサポネの家にて認知症講座とサポネプレ10周年企画を致します。
サポネプレ10周年企画の予定としましては、交遊亭 楽笑さんによる手話楽語とアトム 健児さんによる大道芸を致します。
10:00~11:30 認知症講座パート2
昼休憩
13:00~14:30 サポネプレ10周年企画
14:45~17:00 打ち上げ(懇親会のような感じで、和室にジュースとお菓子を用意しています。)
参加費は無料です。参加された方にはコーヒー無料券をお配りいたします。
11:30~はカフェも開いていますので、この機会によければご利用ください。
サポネのHPにも後日記載致します。
1月7日
1月4日 お正月
あけましておめでとうございます。
今年もサポネの家をよろしくお願いします。
今日はカフェがお休みということで、調理師さんもお休みだったので、みんなで昼食を作りました!
まずは近所のスーパーへ買出し。帰ってすぐ調理にとりかかりました。
最初はおにぎりとお雑煮だけの予定だったのですが、なんだかんだで豪華な正月セットになりました^-^;;
とっても美味しかったです!
食べた後は、書き初め。
それぞれの名前や今年の目標などを書きました。習字が初めて、という方もいたそうです。
作品はしばらく和室に飾っておきます^-^
来週の7日からはカフェも営業再開です!また賑やかになってくれたらうれしいなと思います^-^
12月28日 忘年会
今年の4月から始まったサポネの家も、ついに今日が年内最後でした。
いろいろあって、4月がもう遠い昔のことにように感じます。
最初は新しい試みをするというワクワクと、どうなるかなという不安がありましたが、こうして年越しを迎えると、サポネの家がだんだんいい場所に、なってきていると確信が持てる、とても充実した一年でした^-^
僕自身、いろんな経験をさせてもらいました。
4月のサポネ通信に僕は「去年1年を通して学んだ居宅介護とは、まったく違う空間で、どんな経験や出会いがあるかとても楽しみです」と書いていますが、その期待以上に得るものがありました。
これもサポネの家に関わる、あらゆる方のおかげです。ありがとうございました^-^
来年ももっと理想に近づけるように、もうちょっと行動力を上げて、がんばります。
12月26日
壊れたカラオケ(MOE)
見学の人が来ました。
カラオケをしてました。
ポケモンの歌やアンパンマンの歌を歌っていました。
カラオケが壊れました。修理に出すか、新しいの買わなければいけません。
その後、奇跡的に直りました!
MOE
12月24日クリスマス会
今日は今年最後のイベント、クリスマス会でした!
たくさんの方が来て下さり、いい雰囲気で進みました^-^
まずは若手スタッフによるダンスでスタート!
僕もダンスメンバーの一人でしたが、盛り上がって良かったです。
ゲストのH園さんによる、バルーンアート。みんな大喜びでした。
ウクレレ・オカリナコンサート。今回はぼくの好きな曲が多かったです。
調理師さんが先週から準備を進めてくださった、おやつのクッキーとケーキ。 お昼ごはんのちらし寿司も豪華でしたし、本当に美味しいクリスマス会でした。 >
今回のクリスマス会は大人数でしたが、これまでのイベントのようなバタバタした感じはなく、いいテンポで進んだと思います。ゆったりとした雰囲気の中に、賑やかさや盛り上がりがあり、サポネの家らしいクリスマス会でした^-^
みなさんお疲れ様でした。もう年末ですね!サポネの家でも大掃除と忘年会をやります。